メニュー

第99号

[2020.03.02]

 PDFはこちら

 

いつもなら、春が来た~とルンルン気分になる季節。桜もあと2週間もすれば開花するようですが、今年は新型コロナの流行、様々なイベントの中止、いきなり休校になってしまった学校生活…。当惑している人々が多いことでしょう。

ある程度の見通しが立ち、4月からは日常生活が戻り、元気な子供たちの姿をあちこちで見られるようになるといいですね!

新型コロナウイルス感染症Part 2

 世界中で日々増える感染者。刻々と変わる情報に不安が尽きないことと思います。

 初期症状は、発熱・咳・体のだるさといった普通の風邪やインフルエンザと大差ありません。軽い症状の人も多く、現在の所、子どもで重症化する例は少ないようです。このウイルスが地球上から消滅することを期待するのは厳しいのでは?と個人的には思いますが、一気に感染者が増えることは避けなければなりません。

 新型コロナウイルスとはどんな感染症なのか、感染予防対策について、よくまとまっている資料として、東北医科薬科大学病院感染制御部(監修 賀来満夫先生)が作成した「市民向け感染予防ハンドブック」があります。下記QRコードから読み込めますのでご利用ください。

私から追加したいことを幾つか。

この1か月半子供達は長期の学校休業になり、家にいることになります。外出禁止要請までは出ていませんが、友達大勢で家に集まりゲーム三昧などの生活にならないようにしましょう。ショッピングセンターに長時間いるより、戸外の公園の方が安全。家の換気に窓を開けたり、時々は戸外で体を動かしたりしましょう。

学童保育や幼稚園保育園が開所されるのは、親が働いている家庭にとって救いです。しかし、学童保育は狭い空間に大勢が長時間集まることになり、通常の学校生活よりも感染スポットになることが懸念されます。在宅勤務等でお父さんやお母さんが家にいる家庭のお子さん達は極力学童保育を利用しない、あるいは短時間利用にしてください。

コロナウイルスの検査が保険適用になり民間で検査ができるようになるとの報道がありますが、保険適用になっても、おそらく一般のクリニックでは簡単に検査を出せません。4日以上発熱が続く病気はコロナ以外にもいっぱいあるので、どの辺で線引きをするのかは非常に頭が痛い所です。少なくとも「うちの子、コロナの可能性がある」と不安材料がある場合は、直接来院せず、各保健所に設置された「発熱・帰国者・接触者相談センター」に電話をし、指示を仰いでください。

 ヒトメタニューモウイルス感染症

 聞きなじみのないウイルスですが、最近少し流行している感染症です。大部分は「かぜ症状」で終わるのですが、時に気管支炎や肺炎を起こすことがあります。そうなるとインフルエンザのような高熱が4-5日続き、RSウイルス感染時のように激しい咳・鼻汁や喘鳴が出現してきます。

 このウイルスに直接効く薬はありません。対症療法を行い、自力で回復してくるのを待ちます。

ヒブワクチンについて

 先月、出荷停止となっていたヒブワクチンですが、停止措置が解除されましたので、今月から3回目4回目のお子さんにも接種できるようになりました。ネットでの予約が可能です。2月中はご協力ありがとうございました。

感染症流行状況

インフルエンザA型は2月初旬にみられていましたが、2月後半はB型が中心でした。溶連菌が増えています。しかし、休校措置により、これらの感染症は今後それほど増えないかと思います。

感染症

人数(人)

溶連菌

44

アデノウイルス

6

RSウイルス

1

ロタウイルス

0

マイコプラズマ

1

インフルエンザA

20

インフルエンザB

16

ヒトメタニューモウイルス

4

(2020.127~2.29)

 

今月の一冊

「かぜのでんわ

作:いもと ようこ

山の上に置かれた電話。誰もが自由に使えて、今はそばにいない人と話すことができます。でも、その電話線は…。

岩手県大槌町に東日本大震災の後に設置された風邪の電話ボックスをモデルに作られました。電話にこめられた「想い」、とても切なく心温まる絵本です。 (T.K.)

*映画「風の電話」がベルリン国際映画祭国際審査員特別賞を受賞した、とちょうどニュースで流れていました!

今月の予定

  3月 5日(木) もりや幼保園就園前健診

  12日(木) 守谷市3歳5か月児健診→中止になりました

 

HOME

ブログカレンダー

2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME